IBM・ナチス・AI・外国人労働者・沖縄報道の関係について

IBMはナチスと組んで奴隷ビジネスを行っていました。ナチスの収容所は実はユダヤ人をタダ働きさせ、ドイツ企業とアメリカ企業が儲かる仕組みでした。戦後IBMは善人のふりをして、イスラエルへの投資で2重に儲けてしまったタチの悪い会社です。

“IBM・ナチス・AI・外国人労働者・沖縄報道の関係について” の続きを読む

Pocket

琉球新報の慰霊の日追悼式典の報道について

沖縄タイムスと違い、琉球新報は本気で辺野古基地を阻止しようとする姿勢がはっきりしているのはいいのですが、「対立鮮明」という表現に違和感を感じました。もう十分対立しているのに、対立を演じているように思えます。沖縄の人ってそんなに喧嘩好きでしたっけ?どちらかというと大事にせずに根回しで解決する平和的な人達だと思っていたのですが。翁長さんは「撤回」をちらつかせ波風立てずに辺野古基地の建設を中止させるべきです。そのほうが本土で勉強したり仕事をしている沖縄の若者たちのためになります。
“琉球新報の慰霊の日追悼式典の報道について” の続きを読む

Pocket

ケント・ギルバート著「マスコミはなぜここまで反日なのか」のAmazonへのコメント

ケント・ギルバートはCIAのスパイの可能性があります。著者はいわゆる日本アゲアゲ論で日本人に媚びを売る外国人タレントさんという感じですが、特に気になったのは沖縄の反基地活動に関して執拗に批判的な点です。私が調べたところ、著者はかつて「沖縄の人に基地を押し付ける日本政府は許せない」的な発言を沖縄でしております。そして沖縄の人たちに、「反日親米」思想を広めた人間でもあるのです。では、価値観や意見を変えたのかというと、そう単純なものではないと考えています。

“ケント・ギルバート著「マスコミはなぜここまで反日なのか」のAmazonへのコメント” の続きを読む

Pocket

チーム沖縄とキリスト教とIT産業とユダヤについて

「チーム沖縄」について少し調べてみました。「オール沖縄」と間違う紛らわしい名前ですね。案の定、似非右翼がバックについているようです。似非右翼というのは本当に紛らわしい名前が好きですね。命名規則みないな組織として縛りみたいなものがあるんでしょうか?最近は組織の名前をみることで、似非右翼か否かを判別できるようになってきているような気がしますよ。

“チーム沖縄とキリスト教とIT産業とユダヤについて” の続きを読む

Pocket

佐藤優の集中講義 民族問題 へのAmazonへのコメント

著者の言動は遠回しに沖縄の人たちの日本からの分離を促していると思います。私は琉球民族などは存在しないと考えています。宗教と人種の多様性から見てむしろ日本という国自体が多民族国家であり、その視点から見た場合、沖縄は明らかに平家(南方渡来系民族)に分類されるべきと考えます。

“佐藤優の集中講義 民族問題 へのAmazonへのコメント” の続きを読む

Pocket